低下した運動機能の改善を目指して
患者さん一人ひとりに合わせたリハビリメニューを提案しています
患者さんの在宅・社会復帰に向けて、専門職の立場から患者さんとの信頼関係を第一に考え、一人ひとりの状態に合わせた適切な治療(理学療法)を行います。
理学療法士による運動器
リハビリテーションを行います
痛みや、ケガによる体の機能低下に対して、リハビリテーションスタッフと一緒に機能改善訓練を行います。日常生活の基本動作から、さらに高い機能レベルまで、一人ひとりに合ったプログラムを立て、訓練に十分時間が取れるよう、必要に応じて1日2単位(40分)まで訓練を実施をしています。
リラクゼーション効果
リハビリによるリラクゼーション効果も抜群です。
患者さんの身体を
正確に理解すること
リハビリやロコモ対策を希望される患者さんにも、初診時は一般診療を受けていただきます。まずは当クリニックとして、一から患者さんの身体を正確に分析することが、患者さんの悩みをしっかり理解することにつながると考えているためです。
ロコモ対策
ロコモティブシンドローム(運動器症候群、通称ロコモ)とは、骨や関節、筋肉など運動器の衰えが原因で、歩行や立ち座りなどの日常生活に障害を来している状態をいいます。
当クリニックは、ロコモ対策として定期検査、運動器機能の改善・予防のためのサポートを、一人ひとりの状態に合わせて丁寧に説明しフォローしていきます。
スポーツ障がい者へのサポート
スポーツ障がい者に対して、運動(ストレッチやテーピング)指導を通して、回復・改善をサポートしています。
リハビリ教室の実施
患者さんやその家族にむけて、適度に効果的な体を動かすリハビリ練習などの勉強会を開いています。ご自宅などで練習に励む方には体の状態を理解しながら、適切なリハビリが行えると好評です。