ロコモーティブシンドロームや、
骨粗鬆症についてのおしらせを
ご覧いただけます。
-
“ロコモ” という言葉を知っていますか?
皆さんは、”ロコモ”という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
“メタボ”は知っているけど…”ロコモ”は知らない、と言う方が多いのではないでしょうか。“ロコモ”とは…
“ロコモティブシンドローム”の略であり、“加齢に伴う筋力の低下や、関節や脊椎の病気、骨粗しょう症などにより運動器の機能が衰えて、要介護や寝たきりになってしまったり、そのリスクの高い状態を表す言葉”です。
(日本整形外科学会より引用)現在、要支援、要介護認定をされている方は、全国で500万人を超えたと言われています。
加齢に伴う身体機能の衰えは誰しも避けられないものです。
しかし、普段から自分の身体機能を把握し、運動習慣を身につけることで、急速な機能低下を避けることが可能です。
大切なのは、自分の身体機能を理解すること、自分に合った運動習慣を身につけることです。
ロコモティブシンドロームについては、日本整形外科学会のホームページに詳しく記載されています。
https://locomo-joa.jp/興味のある方は一度アクセスしてみて下さい。
寝たきり予防はいつ始めても遅くはありません。
“最後まで、自分の事は自分で出来る身体づくり” を始めてみませんか?
運動方法が良く判らない…
身体が痛くて思うように運動ができない…
という方は是非、御相談下さい。当院のリハビリは、治療だけでなく、予防や機能維持にも力を入れています。
私たちと一緒に、動ける身体づくりを考えてみませんか?